今日の午後は残暑厳しい中、店長指令でポスティングをしていたのですが・・・
とあるマンションのポスト前に真新しい畳。
どうやら退去後の畳の入れ替えをしているようです。
思わず深呼吸したくなるい草の薫り。
あ〜ニシジマってつくづく日本人だな〜(〃Д〃)
なんて思いました。
(〃Д〃)スゴイオチツク!!
でも何とそれを4階まで階段で運んでいるのは女性!!
何畳分あるんすかッΣ(◎Д◎)
昔の畳は本体がワラの藁床だったので、ホントマジ無理!ってくらい重かったのですが、今は防虫、カビ予防に優れたポリスチレンが本体になっている建材畳床(化学床ともいうらしい)が主流なので、かな〜り重量も軽くなっているんですよね☆
近年畳表も化学繊維や合成樹脂になったりもしていますが、ニシジマはイグサの薫りに包まれてリラックスしたいな(〃∀〃)