安倍川どら焼きvs月餅

先日、静岡でライブ参戦のため、神奈川から友人が遊びにきてくれました!!
シウマイで有名な崎陽軒にお勤めなので、いつも崎陽軒のその時のオススメ商品をお土産に持ってきてくださるので、毎回ちょっと楽しみ♪(〃∀〃)

今回は・・・じゃん♪

小さい『月餅』☆
「シウマイじゃないんかい!(`д´)ノ」
って思いました?
シウマイはチルドですからね・・・

そもそも月餅って意外と知らない人多いみたいですね。
中国のお菓子なんですが、中国では月に女神が居ると信じられていて、中秋の旧暦8/15に一家円満を祈願し、月餅をお供えして皆で切り分けて食べる慣わしがあるそうなんですね。
普通のサイズっていうと、手のひら隠れるくらいのイメージがあります。
崎陽軒では日本人が食べ易いように程よく作ってくれているようですよ。味も沢山!

どの味も美味しかったです!!

はてさて、対する静岡側は!(笑)
静岡市民文化会館近く松柏堂本店にて購入の『安倍川ドラ焼き』

ライブ会場だった市民文化会館周辺を散策していて、もちろんセノバにも行ったのですが、目に付いたどら焼きの幟に引き寄せられて入店(^-^;
隣には同じ系列でも洋風の色んなクリームどら焼きが売っているコーナーもあったのですが、迷わず安倍川ドラ焼き☆
しっとり生地に、あんこはもちろんですが、あべ川餅がすっごい柔らかくて、CMのように伸びましたよ!!

ニャルビッシュも気に入ってくれた・・・のかな?(笑)

両方美味しかったので、今回の神奈川vs静岡対決は引分け!!

年甲斐も無く久しぶりにライブで得意のヘドバンやりすぎ、ちょっと首が筋肉痛のニシジマがお送りしました!!(◎∀◎´)ヤリスギタ!


同じカテゴリー(いただきました。)の記事
茄子茄子~☆
茄子茄子~☆(2013-08-06 20:30)

ミョウガ。
ミョウガ。(2013-08-02 15:53)

ありがとう!!!
ありがとう!!!(2013-07-29 10:11)

暇ではないです。
暇ではないです。(2013-07-07 15:24)

スニーカー☆
スニーカー☆(2013-05-22 20:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
安倍川どら焼きvs月餅
    コメント(0)