2013年07月05日
安倍川どら焼きvs月餅
先日、静岡でライブ参戦のため、神奈川から友人が遊びにきてくれました!!シウマイで有名な崎陽軒にお勤めなので、いつも崎陽軒のその時のオススメ商品をお土産に持ってきてくださるので、毎回ちょっと楽しみ♪(〃∀〃)今回は・・・じゃん♪小さい『月餅』☆「シウマイじゃな...
浜松市内(初生町と富塚町)にある宮下工務店で働いていたニシジマが、ひょんな縁から東京へお嫁に行きまして不馴れな都会生活と新妻っぷりを紹介してます。
2013年07月05日
先日、静岡でライブ参戦のため、神奈川から友人が遊びにきてくれました!!シウマイで有名な崎陽軒にお勤めなので、いつも崎陽軒のその時のオススメ商品をお土産に持ってきてくださるので、毎回ちょっと楽しみ♪(〃∀〃)今回は・・・じゃん♪小さい『月餅』☆「シウマイじゃな...
2013年07月04日
先日、富塚のオーナー様O様宅に突撃訪問したら、翔ちゃんが大きくなっててビックリさーん\(^o^)/でも中身(性格)変わって無くて安心(〃ω〃)やっぱり翔ちゃんは翔ちゃんで☆そんな翔ちゃんがおやつのお裾分けをくれたのですが…にょほん♪(〃ω〃)ハートじゃない?ラッキーハ...
2013年06月30日
今日のモーニングコーヒーはファミマのいつでもカフェのカフェラテ。ふと見たら…賞味期限にもイツデモ。二度見したらちゃんと賞味期限も書いてありました\(^o^)/(◎ω◎)マギラワシイ…
2013年06月29日
昨日から大絶賛しているプリマヴィスタの下地が本当にテカりにくいので言いたくて仕方ないニシジマデス。真ん中のうさぎちゃんは、姉さんに勧められて新大久保で購入した、韓国のグロスバー。絶妙なカラーです。で、塗りにくいところに大活躍のDHCのスプレータイプの日焼け止め...
2013年06月28日
昨夜は、はまぞうブロガー中心にakicomさんが主催してくださり、ガーリックさんで行われた蛍の鑑賞会の番外編に参加させていただきました☆ニシジマの我侭もあって木曜の夜にしてもらったにもかかわらず、13人もの参加者さんにびっくり!!akicomさんパワーすげぇ∑(◎д◎)ガ...
2013年06月25日
業界(宮下?)用語か知りませんが、昨日上棟式が行われました浜北のT様は雨予報続きで前作業進められず、1日で上棟式できるまで(通常2~3日かけることがあります)やることを、1日上げと言うのです。とは言え、上棟式は2階で行いますので、棟は上がらずとも上棟式はできる...
2013年06月21日
昨日帰ってきましたが、研修旅行の続きは知覧の武家屋敷編です\(^o^)/武家屋敷というより、お庭メインでしたね。門や石垣で格の高さを表したりしたみたいですね。ガイドさんがとっても詳しいので、感心しながら勉強しました☆こちらは珍しい竹の雨どい。枡もちゃんと木でで...
2013年06月19日
昨日から実は研修旅行に九州へ来ています。昨日はここ雨上がりの桜島。移住勧告地域にはまだ住人が住んでらして、各所に噴岩用に避難壕があって、地域性を感じました。磯庭園にも行きまして、日本と中国のテイストが入り交じった豪快な庭園を散策しつつ。島津御殿別邸の、...
2013年06月14日
最近のハマリモノ。またインスタント麺?とか言わないで下さいね?タイのインスタントヌードル。グリーンカレー味とトムヤムシュリンプ味がありまして、なんと5食で198円。\(^o^)/しかも激辛o(^o^)o結構本格的な味ですが、当たり前に具が無いので何かしら入れて食べるの...
2013年06月14日
先日、東京帰りの友人と待ち合わせて飲みに行ったのですが、超並ぶと話題のギャレットのポップコーンをいただきまして!!!なんと!ディズニーランドのポップコーンよりも並ぶんですよ!!!∑(◎д◎)マジデ4時間とか並ぶらしいです!(丁度谷間時間で2時間で買えたとのこ...
2013年06月13日
今週末は、知事選挙及び県議会議員の補欠選挙ですね~☆宮下工務店は見学会なので、朝イチで行くか期日前に投票に行くかの二拓です。ニシジマは朝自信がないので(前回うっかり忘れてしまった前科あり)今度こそ期日前に投票に来ましたとも!期日前は初めてだったのですが、...
2013年06月11日
怪しい焼きそばを見つけたので、チャレンジャーニシジマは迷わず購入☆普通に焼きそばを作るみたいに、お湯で4分。その後気がすむまで水で冷やして、専用ソースをかけるだけ。これまたソースがスッゴい胡麻利いてて、辛さも絶妙で、胡麻好きなカワシュクダさんも絶対満足の...
2013年06月10日
今日は西から東へ長距離移動をしたため、外食ランチ♪行こうと思っていた大川屋さんは月曜日定休日なので、ルートは大回りになるけれどトラックステーションへ行くことにしました(^q^)ジュル流石トラック運転手さん向けなだけあり、相変わらずの大盛りΣ(◎ω◎)!!これで更にどん...
2013年06月09日
今日は富塚町I様邸の地鎮祭!梅雨の中休みは思ったよりもだいぶ長く続いているおかげで、暑すぎずといういい天気☆結構閑静な住宅街なので、工事はいつも以上に慎重にしなくてはですね(◎∀◎)マカセテ!I様といえば、自由人あやのさん。今日もニシジマさんやご両親をヒヤヒヤさせ...
2013年06月08日
今朝時間が無くて、コンビニご飯♪丁度浜商のビビンバさんが目に飛び込んで来たので、思わず購入☆これは確かに若い人向けの濃い味!!\(^o^)/ニシジマが若いかはさておき、お酒にも合う味でした(〃ω〃)
2013年06月07日
カフェナカノさんの限定キッシュをお取り置きしてもらい、Getできました\(^o^)/枝豆・トマト・ツナのキッシュ!!!あっさりしてて、ツナの素材活きてます。つい「澄みきり」にも手が伸びちゃう♪その日見てきた映画「聖☆おにいさん」を思い出しながら晩酌しました(^q^)
2013年06月04日
今日のお昼御飯は…デミハンバーグ麺(((^_^;)以前うめ☆つきさんにそそのかされていた(笑)デミハンバーグ麺についに出会ってしまったあぁぁぁ!!と、いうわけで食べてみた。麺もノンフライストレート5分戻しなのに、ハンバーグは待てど暮らせど全て戻らず、サクサク食べる...
2013年06月03日
先日富塚店で会い損なってしまった三幸町のN様。そらくんに会いに突撃訪問しちゃいました☆(迷惑!)わが子のように抱っこさせてもらっちゃいました♪とってもおとなしい!!ティガー!!(byくまのプーさん)お母さんの抱っこだと目が大きくなる?本当に突撃だったのに、快く招...
2013年06月02日
昨日、富塚のI様邸建築現場に行ってきました!\(^o^)/ちょうどクロス(壁紙)を貼り終わった頃かな?と思って。タイル屋さんがポーチのタイルを貼っていたので、入ったらまずいかな(-_-;)と聞くと、「今、裏開けてあるよ」ということで、無事内部に潜入。6/15、16の見学会...
2013年06月01日
今日四ツ池公園の近くを通ったら、球場から高校野球の応援が聞こえてきました。見上げると、大きな浜工の旗。気付けば6月。夏の甲子園も目の前ですね。ニシジマは浜工出身ではありませんが、社長もうちだ店長も浜工出身。そしてニシジマは工業高工としては同じ、修善寺工...